Enjoy Sayuri's photos.
日本国内や海外の風景、街並みをぱしゃり☆ Nikon D60、PENTAX Qを使ってます。 |
Entry
Categories
Archives
Comment
Profile
Others
|
![]() 2013/01/18 23:23 ![]() 年末年始に大分の実家に戻れなかったため、1/12〜14の2泊で夫の実家に帰りました。大分空港まで弟さんが迎えに来てくれて、3人で昼食&お買い物をしながら、のんびり家へ。 ![]() みぅとパピも元気です! ![]() 羽田に戻る日(1/14)、爆弾低気圧が日本横断。東京も8cmの積雪となって、午後から羽田空港封鎖となってしまいました。急きょ、お父さん達に大分県の中津駅まで車で送ってもらいました。中津は、福沢諭吉が幼少期を過ごした場所で、旧居があったり、福沢諭吉関連のお土産もたくさん売っています。 小倉から新幹線で東京に戻れないかも検討しましたが、グリーン車すら満席でした。さすがに、九州から東京まで普通車で立って帰るのは無理と判断。1/15に北九州空港から羽田に飛ぶことに決定。予約はもう昼過ぎまでいっぱいだったので、13:00台の便を予約。 ![]() ということで、夕飯はふぐ! ホテルは小倉駅目の前のユタカホテル(ダブルで二人で5,000円でした)。 ![]() 出発まで時間があるので、11:00オープンのラーメン屋さん「魁龍」へ。 ![]() 店内はレトロな雰囲気。この店舗のカップラーメンも壁に飾ってあり、今も出店しているかわかりませんが、新横浜のラーメン博物館関連の展示もありました。 ![]() 魁龍ラーメン。750円。濃厚なとんこつスープ。美味。ワンタンも入っていておもしろいなぁと思いました。 ![]() せっかくなので、11:30にオープンの「まるいち」へはしご。 ![]() 早く食べたい一心で(?)撮ったらピンボケでした。。こちらは先ほどと同じく濃厚スープなのですが、よりマイルドな味でした。写真はまるいちラーメン。550円。 どっちも違うタイプのとんこつ味で、本当においしかったです。 ![]() 小倉のマンホール。 ![]() 関東に戻ってきました。 歩道にもまだまだ雪が残っていました。 ![]() マンションからの夕暮れ。近隣の屋根や畑にも雪が積もっています。 いつ溶けるかな… -------☆ camera; Rolleiflex MiniDigi この記事のトラックバックURLhttp://sayuri-photo.jp/trackback/186
この記事に対するトラックバック |
Comment